Kato Philharmonic Orchestra Blog

楽団ニュースや近隣地域の音楽情報のページ

 

2007/10/27

「練習日記(2007.10.27)」  KPOニュース

今日の練習の最初の曲はシュトラウスのポルカ「観光列車」でした。
今までの練習より早めのテンポで指揮されていましたので最初は
面食らいましたが、このぐらいのテンポのほうが生き生きとした
感じが出て良いですね。
早いもので定期演奏会まであと3週間となりました。
少しずつ本番に向けてエンジンをかけて行きたいところです。

前回の練習日記で第1部のアナウンスを担当する人がまだ
決まっていないと書きましたが、ようやく決まりました。
どうかお楽しみに。。。(;^^)

練習もさることながら、観客動員の方もこれからエンジンを
かけて行きたいと思います。

次回は当初の予定(11月3日)から変更となりまして
11月4日(日)の10:30~15:30の練習となります

 

投稿者: トトロ /

詳細ページ - コメント(0) | トラックバック(0)

2007/10/21

「芸術の秋」  クラシック音楽情報

芸術の秋・・・色々なニュースがあるものですね(^^;)

大砲の音を楽器に、陸自・朝霞訓練場で名曲コンサート (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_defense_general__20071021_2/story/20yomiuri20071020i415/

チャイコフスキーの「大序曲1812年」の大砲の音を実物の大砲で演奏したというニュースでした

さすがにホールの中では空砲といえども発射できませんね(;^^)

投稿者: トトロ /

詳細ページ - コメント(0) | トラックバック(0)

2007/10/18

「仮想オーケストラ」  クラシック音楽情報

こんな記事が出ていました(^^;)

あなたもカラヤンになれる=コンピューターソフトで名指揮者の気分を (AFP=時事)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_software2__20071018_2/story/20071018afpAFP014777/

指揮棒の代わりに腕時計状のセンサーを付けることにより手の動きを読み取り、その動きに応じてソフトに記録されている演奏を指揮者の意図したテンポや強弱で再生するもののようです。
将来は視線を捕らえるカメラと連動して楽器別のコントロールも可能になるとか、、、

遊びとしては面白いと思いますが、指揮者と演奏者が人と人の関係であることの難しさや醍醐味までは伝わらないような・・・(;^^)

 

投稿者: トトロ /

詳細ページ - コメント(0) | トラックバック(0)

2007/10/13

「練習日記(2007.10.13)」  KPOニュース

前回の練習日記に書きました通り
昨夜はメンバー有志の懇親会でした。
私は日帰りの東京出張から帰ってきてそのまま駆けつけましたので
酒の回りが早いこと・・・(--;)

今朝の練習は凡ミス連発で失礼致しました m(_ _;)m

・・・気を取り直して

当団の演奏会では曲間に団長および団員によるアナウンスを
入れています。通常は団員が第1部を担当し、団長が第4部を
担当する形を取っています。
団長のアナウンスを楽しみにしている方々も多いようです。
一方で第1部を今年は誰が担当するのかまだ決まっていません
立候補を随時受け付けていますので我こそはと思う人は
団長または先生までお願いします。

 

投稿者: トトロ /

詳細ページ - コメント(0) | トラックバック(0)

2007/10/6

「練習日記(2007.10.06)」  KPOニュース

(1)本日は一件おめでたい報告がありました。
・・・でも遠くへ行ってしまわれるのはとても残念です(--;)

(2)次回の練習日の前日(12日)夜に
有志による非公式の懇親会があります。
詳細は団長まで問い合わせ願います。

投稿者: トトロ /

詳細ページ - コメント(2) | トラックバック(0)

 

投稿者:トトロ △○/

2007/10/9  2207

どうもお疲れ様でした
正直なところ、6日の練習は祭りの関係で参加者が少ないのではと危惧されていたのですが、まあまあの参加人数で安堵しました

でもいつの間やら太鼓に乗る年齢になったのですね > 白い巨頭さんのご子息


投稿者:白い巨頭

2007/10/9  1414

休みが続いてしまってすいません。
この連休(10/67)も息子が太鼓に乗ってたもので、つきっきりでした。 m(_M_)m

写真では背中しか見えてないんですけど・・・

http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/ho/0000684191.shtml